【他社比較】DMM TVとは?月額料金・配信作品・口コミや評判を徹底調査

DMM TVを徹底解説
  • DMM TVで、どんなコンテンツが見られるの?
  • DMM TVより、安く見られるサービスはない?
  • 事前に口コミや評判を確認したい!

このような疑問を持っていませんか?

DMM TVは月額料金が安くて、アニメや国内作品が豊富な動画配信サービスです。
しかし「アニメ・国内作品が豊富」と言われても、具体的な配信コンテンツが分からないまま、契約はしたくないですよね。

アニメを見るなら「dアニメストア」という選択肢もあれば、見放題作品数No.1の「U-NEXT」という選択肢もあります。

本記事では「DMM TV」と「dアニメストア」、「U-NEXT」の料金・配信作品数・特典・機能性など、複数のポイントを徹底比較

これさえ読めば、あなたが見たい作品を、もっともお得で便利に視聴できるサービスを選ぶことができます。

この記事を読めばわかること
  • DMM TVで視聴できるコンテンツ
  • DMM TVより、月額料金が安いサービスの有無
  • 「DAZN」や「Disney+」もお得に見る方法
目次

DMM TV・dアニメストア・U-NEXTの比較ポイント5選

メリットとデメリットの説明

動画配信サービスを選ぶ上で、重要なポイントは以下の5つです。

  • 月額料金
  • 無料トライアル期間
  • 配信している作品数・ジャンル
  • サービス利用特典
  • アプリやサービスの機能性

月額料金が安くても、好きなジャンルの作品が少なかったり、見たい作品がなければ意味がありません。
逆に月額料金が高くて、サービスや機能が豊富でも、あなたが使わないサービスや機能なら意味がありません。

あなたに最適なサービスを選べるように、5つのポイントに分けて詳しく解説します。

月額料金で比較|DMM TVがもっともコスパが高い

月額料金は金額を比較するだけでなく、ポイントの還元率や使い道も比較検討することが大切です。

料金が高くても、ポイント還元率が高くてコスパが良い場合もあれば、ポイント還元率が良くても、使い道がなければ意味がありません。

サービス名月額料金
(税込)
ポイント還元実質料金
DMM TV550円550pt
※初月のみ
初月0円
2ヶ月目から550円
dアニメストア550円
※アプリ入会の場合は650円
50pt500円
U-NEXT2,189円1,200pt989円

dアニメストアのポイントは、ドコモMAX・ドコモ ポイ活・ahamo・eximo・ギガホユーザー以外は、ポイントを受け取ることができません。
なぜなら、ドコモの「爆アゲセレクション」というサービスのひとつで、指定のスマホプランへの加入が必須だからです。

一方で、U-NEXTとDMM TVのポイントは、契約者全員に毎月付与されるポイントです。追加で費用が発生することもなく、純粋なサービスと言えます。

DMM TVのポイント還元は、初回登録者のみに付与されるキャンペーンです。
初月のみとはいえ実質0円で利用できるので、どんなコンテンツが配信されているのか、確認したい方にも魅力的なメリットとなります。

各ポイントの使い道は、以下のとおりです!

サービス名ポイントの利用先
DMM TVDMM TV・DMMブックス・DMM通販など、DMM.comの13サービス
dアニメストアdポイントが使えるサービス・店舗・ECサイト
U-NEXTU-NEXTの有料作品(動画・書籍)、映画チケットの割引

もっとも使い道が多いポイントは、dアニメストアの「dポイント」ですが、ポイント数が少なく、高額なキャリアプランも必要なためメリットは少なめ。

U-NEXTは、毎月1,200円分付与されますが、同サービス内でしか使えないため、汎用性に欠けています。

つまり、コストパフォーマンスという観点では、一定数のポイントがもらえて、さまざまなサービスで利用できるポイントであり、月額料金も最安クラスの「DMM TV」がおすすめです。

\ 新規限定!14日間無料トライアル実施中 /

無料トライアルで比較|U-NEXTがお得

動画配信サービスのなかには、新規登録者に限定した、無料トライアルキャンペーンを行っているサービスがあります。

DMM TV・dアニメストア・U-NEXTの、いずれも無料トライアルを行っており、有料会員と同じサービスが受けられます。

サービス名無料期間ポイント
DMM TV14日間550円分
dアニメストア31日間
※アプリ入会の場合は14日間
なし
U-NEXT31日間600円分

一番お得に無料トライアルを使いたいなら、おすすめは「U-NEXT」です!

なぜなら、見放題作品数がもっとも多く、無料期間も最長。有料作品やマンガの購入に利用できるポイントも一番多く、結果、楽しめるコンテンツが一番多いためです。

\ 最新映画の配信も早い! /

一方で、アニメや大人向けの作品を中心に見たい方には、DMM TVもおすすめです。

作品数で比較|総数はU-NEXT・アニメ作品数は接戦

動画配信サービスのコストパフォーマンスを左右するポイントは、月額料金と見放題作品数のバランスです。

単純に見放題作品数を比較すると、U-NEXTが圧倒的に多いことが分かります。

サービス名見放題作品数見放題アニメ作品数
DMM TV約16,000本約5,200本
dアニメストア約6,000本約6,000本
U-NEXT約350,000本約7,200本

「DMM TV」や「dアニメストア」が得意とする、アニメ作品数だけで見てもU-NEXTが最多です。

DMM TVの見放題アニメ作品数は、上記の中では3番目に位置していますが、「新作アニメ見放題作品数No.1」を2年連続で獲得しています。

最新ではない、過去のアニメ作品や、声優の動画・ライブも含まれているかどうか、の違いです。

最新アニメを中心に楽しみたい方には、月額料金・ポイント・無料期間のバランスが良い「DMM TV」がおすすめです。

特典で比較|DMM TVは豊富な特典が多数

「dアニメストア」や「U-NEXT」は、主に動画配信に特化したサービスです。動画以外のコンテンツは少なく、有料会員の特典も多くはありません。

一方で、DMM TVの月額料金は、DMM TVだけの料金ではありません。
DMM.comの有料会員である「DMMプレミアム」というサービスの月額料金が、550円なのです。

つまり、DMM.com関連サービス全般が対象となり、特典もその分だけ、豊富に用意されています。

サービス名特典内容
DMM TVDMM TV見放題作品の視聴

FANZA TV見放題作品の視聴

新規登録限定で14日間無料

DMMポイント550円分プレゼント

DMMオンクレ無料プレイ

DMM GAMESクーポン

映画チケット割引クーポン

DMM英会話 割引キャンペーン

DMMブックス無料作品読み放題

DMMブックス割引クーポン

DMMブックスポイント還元キャンペーン

その他、お得なセットプラン・ポイントキャンペーン多数
dアニメストアdアニメストア配信作品の視聴
新規登録限定で31日間無料

月額料料金(税別)の10%ポイント還元

マンガ割引クーポン

無料マンガ読み放題
U-NEXTU-NEXT見放題作品の視聴
雑誌の読み放題

DMMは動画配信、電子書籍、オンラインゲーム、宅配レンタル、オンラインクレンゲーム、光回線、スマホ、旅行、投資、通販、英会話、オンライン診療、スクラッチなど、Amazon以上に豊富なサービスを展開しています。

ポイントや特典が活用できる幅も広いので、まずは無料体験で「DMMプレミアム」の利便性を体験してみましょう。

\ 14日間無料!550円分のポイント付き /

機能性で比較|OP・EDスキップ機能はDMM TVが一番便利

動画配信サービスは月額料金や、作品数だけでなく、機能性の高さも重要です。

連続再生時はオープニング・エンディングのスキップ機能があると、時短でサクサク見続けられて、とても便利です。
家族で利用したい方には同時視聴ができるかどうかも、重要なポイント。

これらの機能性は以下のとおり、DMM TVが圧倒的に優れています。

サービス 名オフライン再生倍速再生OP・EDスキップブックマーク同時視聴制限
DMM TV0.25〜10倍
自動
手動
OFF
4台
dアニメストア1〜2倍OPのみ
U-NEXT0.6〜2倍自動
手動
OFF
※未対応の作品有
4台

DMM TVと、U-NEXTには、「プロフィール」という機能もあります。

プロフィール機能を使えば、ブックマークや視聴履歴も分けられ、年齢による視聴制限もかけることができます。
プロフィールは最大4つまで作成できるので、月額料金は変わらずに、家族4人で利用することができます。

1人当たりの金額は「U-NEXT」が547円、「DMM TV」なら138円でコスパ最強です!

機能性や使い勝手を確認したい方は、無料トライアルを試してみましょう。

\ 31日間無料!600円分のポイント付き /

DMM TVがおすすめの人

DMM TV

DMM TV(DMMプレミアム)の特徴は、コストパフォーマンスの高さです。

月額料金が安いだけでなく、動画配信以外のサービスも豊富。
他社サービスとのセットプランも提供しており、それぞれのサービスをバラバラに使うよりも、お得に利用できます。

これらの特徴を持つ「DMM TV」は、以下ような方におすすめのサービスです。

  • とにかく安くアニメを見たい方
  • マンガや通販も、お得に使いたい方
  • DAZNやDisney+も、お得に見たい方

とにかく安く、最新アニメを見たい方

DMM TVは、最新アニメの見放題作品数が豊富な動画配信サービスです。過去2年連続で、最新アニメ見放題作品数No.1を獲得しています。

月額料金は550円と最安クラスで、新規登録なら14日間無料・550円分のポイント還元もあるため、実質1.5ヶ月無料で利用できます。
アニメ以外にも、国内作品や2.5次元舞台作品が豊富な点も、魅力のひとつです。

\ 14日間無料!550円分のポイント付き /

マンガや通販も、お得に使いたい方

DMMにはマンガをお得に購入できる「DMMブックス」や、さまざまな商品を販売している「DMM通販」など、様々なサービスがあります。

各サービス共通で利用できる「DMMポイント」は、DMMを利用すればするほど、ポイントを貯めることができます。

DMMブックスの定期的なポイント還元キャンペーンや、DMMスクラッチの「まいにちスクラッチ」などを活用すれば、コストを抑えて貯めることも可能です。

ポイントのオトクな貯め方は、こちらの記事で紹介していますので、参考にしてください。

DAZNやDisney+も、お得に見たい方

DMM TVには「DAZN」や「Diasney+」をまとめて契約できる、お得なセットプランもあります。

個別に契約した場合よりも、月額料金が安くなるという点以外にも、以下のようなメリット・デメリットがあります。

スクロールできます
DMM × DAZNホーダイDMM|Disney+
メリットDMMプレミアムとDAZNの個別契約より、1,270円安い

新規登録で、DMMポイントが最大1,650円分付与

即日契約・即日解約が、かんたんにできる

DMMプレミアムからプラン変更する場合でも、日割り精算されるので無駄がない

FANZA TVも利用可能

DMMプレミアム特典や、DMM.com各種サービスも利用できる
DMMプレミアムとDiseny+の個別契約より、300〜380円安い
DMMプレミアム+Disney+年間プランの組み合わせよりも安い
新規登録で、DMMポイントが最大1,690円分付与

DMMプレミアムからプラン変更する場合でも、日割り精算されるので無駄がない

ディズニーストア特典(500円OFFクーポンなど)あり

DMMプレミアム特典や、DMM.com各種サービスも利用できる
デメリット無料トライアル期間がない

1年間使うなら、年間プランのほうが安い

すでにDAZNユーザーの場合、支払い方法・契約形態によって切り替えが複雑になる可能性あり
FANZA TVは利用不可

無料トライアル期間がない

「DAZN」で配信しているスポーツコンテンツも、「Diseny+」で配信しているディズニー作品や海外ドラマ・映画コンテンツも「DMM TV」が不得意なジャンルです。

\ Jリーグ・プロ野球・Bリーグも見放題 /

特に「DMM|Disney+」は、他社では絶対に見られないディズニー・ピクサー・マーベル・スター・ウォーズ作品まで見られて、「U-NEXT」よりも月額料金が安いので、満足度が高いサービスであることは間違いありません。

\ 新規限定!最大1,690円分ポイント還元中! /

dアニメストアがおすすめの人

dアニメストアのトップページ

dアニメストアの特徴は、月額料金の安さとアニメ作品数の豊富さです。
一方で、同時視聴ができなかったり、オープニングしかスキップ機能がなかったりと、いまひとつ使いづらい点もあります。

これらを前提に、dアニメストアがおすすめの人は、以下のとおりです。

  • ひとりでアニメやマンガが見られれば良い人

ひとりでアニメやマンガが見られれば良い人

dアニメストアは、テレビアニメの最速配信を得意としており、中には地上波よりも早く配信する場合もあります。

同時視聴はできないため、一人暮らしの方や、家族で共有しない方で、とにかくアニメを早く、たくさん見たい!という方におすすめのサービスです。

U-NEXTがおすすめの人

U-NEXTの特徴は、見放題作品数No.1という物量と、毎月のポイントバックです。

月額料金が高いというデメリットはありますが、人によっては、もっともコスパが高いサービスにもなり得ますので、U-NEXTがおすすめな人は、以下ような方です。

  • 月額料金が高くても、色々な作品を見たい人
  • 雑誌もたくさん読みたい人

月額料金が高くても、色々な作品を見たい人

U-NEXTの見放題作品数は、各ジャンルごとに分けた場合でも、トップクラスです。

洋画・邦画・韓国アジアドラマ・国内ドラマ・アニメで1位、海外ドラマはNetflixに次ぐ、2位に位置しています。(2024年12月時点)

ただし、スポーツコンテンツに関しては「DMM × DAZNホーダイ」の方が、圧倒的に多いので注意してください。

毎月もらえる1,200円分のポイントを使えば、有料配信している最新映画やマンガを読むことも可能です。
とにかく色々な作品が視聴したい方で、月額料金を気にしない方に、おすすめのサービスです。

\ 初回31日間無料!600円分ポイント付き /

雑誌もたくさん読みたい人

U-NEXTは、雑誌の読み放題サービスも提供しています。配信している雑誌の数は210誌以上で、配信ジャンルは以下のとおりです。

  • 女性ファッション 20代向け(CanCam、ViViなど)
  • 女性ファッション 30代向け(SPUR、リンネルなど)
  • 女性ファッション 40代向け(Precious、STORYなど)
  • 女性ライフスタイル(MAQUIA、美的など)
  • 暮らし・料理(オレンジページ、ESSEなど)
  • グルメ・トラベル(あまから手帳、東京カレンダーなど)
  • 男性ファッション(GO OUT、UOMOなど)
  • 男性ライフスタイル(Hot-Dog、BRUTUSなど)
  • モノ・家電(GoodsPress、MONOQLOなど)
  • ビジネス・IT(日経PC21、週刊アスキーなど)
  • ニュース・週刊誌(FLASH、ニューズウィークなど)
  • 女性週刊誌(女性自身、女性セブンなど)
  • アニメ・エンタメ(ファミ通、声優グランプリなど)
  • スポーツ(Tarzan、ワールドサッカーダイジェストなど)
  • 釣り・アウトドア(ルアーマガジン、AUTOCAMPERなど)
  • 車・趣味(週刊Gallop、ムーなど)

雑誌代の分だけ、お得にU-NEXTを使えるので、普段読んでいる雑誌がラインナップされている方は、U-NEXTがおすすめです。

\ U-NEXTポイントでマンガも読める /

【DMM TVとは?】アニメ・2.5次元作品に強い動画配信サービス

アニメ作品を動画配信サービスで楽しんでいる女性

DMM TVのサービス提供開始は2022年12月。数ある動画配信サービスのなかでも、後発のサービスです。
しかし、サービス開始から数年で以下の称号を獲得しています。

2.5次元・舞台作品もトップクラスのラインナップで、U-NEXTを超えています!

初回登録者に限り、14日間の無料体験DMMポイントのプレゼントも行っています。

DMMポイントとは

DMM TVをはじめとした、DMM.com各種サービスで利用できる決済用ポイントです。

※初回登録で付与される、無料配布ポイントはDMM TVの月額料金の支払いには使えません

映像コンテンツの総配信数は19万本以上。そのうち約1万6,000本以上が見放題作品となっています。

配信コンテンツ紹介|アニメ

DMM TVがもっとも得意とするジャンルは「アニメ」で、見放題作品の30%以上を占めています。

さらにそのなかでも、最新のアニメ作品を得意としており、毎シーズン50本以上のコンテンツを配信しています。

配信中の最新アニメ作品
  1. カードファイト!!ヴァンファーフォ Divinez
  2. 空色ユーティリティ
  3. 薬屋のひとりごと 第2期
  4. 戦隊レッド 異世界で冒険者になる
  5. 没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた
  6. メダリスト
  7. どうせ、恋してしまうんだ
  8. Dr.STONE SCIENCE FUTURE(第4期)
  9. 日本へようこそエルフさん。
  10. 悪役令嬢転生おじさん
  11. グリザイア:ファントムトリガー
  12. 君のことが大大大大大好きな100人の彼女
  13. いずれ最強の錬金術師?
  14. 魔法つかいプリキュア!
  15. Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。
  16. 想星のアクエリオン Myth of Emotions
  17. キミとアイドルプリキュア♪
  18. ニートくノ一となぜか同棲はじめました
  19. 沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる
  20. アラフォー男の異世界通販
  21. 青の祓魔師 終夜篇
  22. FARMAGIA
  23. 黒岩メダカに私の可愛いが通じない ※先行配信
  24. マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~
  25. ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います
  26. 全修。
  27. わたしの幸せな結婚 第二期
  28. TVアニメ『魔法使いの約束』 ※先行配信
  29. クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。
  30. 「1分間だけ触れてもいいよ…」シェアハウスの秘密ルール。【オンエア版】 ※先行配信
  31. 花は咲く、修羅の如く
  32. 魔神創造伝ワタル
  33. 0歳児スタートダッシュ物語 シーズン2
  34. 地縛少年花子くん2
  35. この会社に好きな人がいます
  36. 天久鷹央の推理カルテ
  37. ハニーレモンソーダ
  38. BanG Dream! Ave Mujica
  39. UniteUp! -Uni:Birth-
  40. SAKAMOTO DAYS
  41. Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます【湯けむりスッキリ版】
  42. キラキラ星野すちゃぁ
  43. チャモさんとモゴ子

※2025年2月調べ(最新情報は公式Webサイトへ)

以下のような、名作タイトルも充実しています!

有料レンタル・購入作品なら、ディズニーやピクサー作品、新海誠監督作品といった映画タイトルあります。
テレビアニメだけでなく、劇場作品も視聴できる点は見落としがちなメリットのひとつです。

\ 最新・名作アニメ作品をチェック /

配信コンテンツ紹介|邦画

見放題の邦画作品は2,800本以上。DMM TVを「国内作品数 第2位」に押し上げている得意ジャンルのひとつと言えます。人気コンテンツを挙げると、

など、有名マンガ作品や人気映画作品が配信されています。

配信コンテンツ紹介|エンタメ

エンタメコンテンツは、DMM TVが得意とするジャンルのひとつです。見放題作品数としては、約17%を占めています。

主なジャンルは「オカルト・怪談」や「ドキュメンタリー」「バラエティ」です。

人気タイトルは、以下のようなラインナップとなっています。

ホラー系動画から、人気コスプレイヤーやグラドル、声優番組まで幅広い作品が用意されています。

配信コンテンツ紹介|洋画

洋画も1,600本以上の作品タイトルを、見放題配信しています。
ただし、B級作品と呼ばれるようなタイトルがほとんどで、有名作品は「ジョン・ウィック」シリーズくらいです。

よほどの映画マニアでない限り、楽しめる作品は少ないと考えてよいでしょう。

配信コンテンツ紹介|韓流・アジア

韓流・アジア系コンテンツは、約1,200本を配信しています。

作品数最多のU-NEXTに次ぐ、コンテンツ数を誇っており、月額料金も加味すると高いコストパフォーマンスを誇っています。

配信コンテンツ紹介|キッズ

配信ジャンルとしては「アニメ」と重複する作品が多いですが、そのなかでもお子様向けに特化した作品群を網羅したジャンルです。

最新アニメ作品をきっちり抑えているので、地上波で見逃した場合などに上手に活用しましょう。

配信コンテンツ紹介|国内ドラマ

国内ドラマの配信コンテンツには、以下のような作品があります。

最新作品や、独占配信作品もありつつ、過去の名作も配信している点が特徴的です。

配信コンテンツ紹介|お笑い・テレビ番組

配信数は約600本と多くはありませんが、ゴッドタンのプロデューサーであり、Youtubeでも数百万再生の動画を多く配信している佐久間宣行さんのコンテンツが配信されています。

ゴッドタンなどの地上波で人気だった番組だけでなく、独占配信作品「インシデンツ」も配信しています。

配信コンテンツ紹介|2.5次元・舞台

舞台としてもメジャーなジャンルになっている、「2.5次元」コンテンツは、DMM TVがもっとも得意とする作品群のひとつです。

見放題配信数No.1のU-NEXTを超えて、見放題作品数は第1位。独占配信作品も多く、2.5次元ファンなら絶対抑えるべきサービスと言えます。

配信コンテンツ紹介|特撮

ウルトラマンや仮面ライダー、戦隊ヒーローシリーズなど、子どもに人気の作品をしっかりと配信しています。
また「ゴジラシリーズ」は日米作品はもとより、庵野秀明さんが総監督を務める「シン・ゴジラ」も配信。

見放題配信数は370本以上。こちらもU-NEXTを超える配信数を誇っています。

配信コンテンツ紹介|海外ドラマ

海外ドラマの数は多くなく、いまだ100本に満たないジャンルです。海外ドラマが見たい方には、おすすめできません。

配信コンテンツ紹介|DMM TVオリジナル作品

当初はオリジナル作品に力を入れていましたが、現在は新たな作品はあまり制作していないようです。

本数も22本と非常に少ないですが、そのなかでも「ルパン ZERO」や「GREAT PRETENDER」など、話題となったアニメ作品もあるため、今後、ヒットする作品も生まれることが期待できます。

DMM TVの便利機能3選

機能を解説している女性

ストレスの少ない視聴環境をつくるためには、便利な機能が搭載されているかどうかは、大切なポイントです。

DMM TVは後発サービスですが、ほかの動画配信サービスを参考にして、以下の便利機能を搭載しています。

  • オープニング・エンディングスキップが自由自在
  • 同時視聴が4台までできる
  • コンテンツをダウンロード視聴できる

オープニング・エンディングスキップが自由自在

シリーズ作品を連続視聴するときに、便利な機能のひとつです。DMM TVのスキップ機能には「自動」「手動」「オフ」の3種類があります。

  • 自動
    • 映像を自動的にスキップするモードです
  • 手動
    • 自分でスキップするかどうかを、毎回選べます
  • オフ
    • オープニングなども視聴したいときに重宝します

上記3つのモードはオープニング・エンディングそれぞれに適用できます。

つまり「オープニングだけスキップして、エンディングは見たい」といったことも実現可能です。

同時視聴が4台までできる

DMM TVでは、同時に複数のコンテンツを視聴することができません。しかし「プロフィール」を分けることで、同時視聴が最大4台まで可能です。

プロフィール」とは、視聴履歴やおすすめ、視聴設定などを、別々に管理できる機能です!

同時視聴のルールは「1プロフィールにつき、1作品まで」となっているため、4つのプロフィールを作れば、4人まで同時視聴ができます。

R-15指定作品などもあるため、家族で利用する際には、プロフィール機能の活用は必須です。

コンテンツをダウンロード視聴できる

DMM TVのダウンロード機能を利用するには、DMM TVアプリが必須です。
また、すべての作品がダウンロードできるわけではなく、対象作品は絞られています。

ダウンロードする際には、

  • 画質
  • 字幕の有無

なども選べますので、スマートフォンの容量にあわせて調整できる点もメリットです。

【DMMプレミアム】DMM.comで様々なサービスが受けられるサブスク

複数のサブスクサービスを活用している女性

「DMMプレミアム」と「DMM TV」は同じサービスではありません。

DMM TVは「DMM.comの動画配信サービス」であり、月額料金はかかりません。
また、一部の無料作品は、DMM TVへの加入のみで視聴可能です。

DMMプレミアムは、DMM.comの各サービスで様々な特典が受けられる、月額550円(税込)の有料会員サービスです。

DMMプレミアムの主な特典は、以下のとおり。

  • DMM TVの対象作品が見放題
  • 映画の割引クーポンが何度も使える
  • オンラインクレーンゲームが初回無料

DMMプレミアム特典①DMM TVの対象作品が見放題

DMMプレミアム最大の特典は「DMM TVの見放題サービス」です。

19万本以上のコンテンツを配信していますが、そのうち約1万5,000本が見放題サービスの対象作品です。
また、初回登録者に限り、以下の特典が付与されます。

  • 登録日より14日間無料体験
  • DMMポイント550円分プレゼント

DMMポイントは、有料作品やお買い物で利用することができます!

DMMプレミアム特典②映画の割引クーポンが何度も使える

ローソン・ユナイテッド・シネマグループ限定ですが、何度でも利用できる映画割引クーポンが使えます。

割引額一覧
  • 大人(通常料金2,000円)
    • 1,500円(500円引き)
  • 大学生(通常料金1,500円)
    • 1,400円(100円引き)
  • 小中高(通常料金1,000円)
    • 900円(100円引き)
  • シニア(通常料金1,300円)
    • 1,200円(100円引き)

クーポン1回の利用につき、会員本人含む4人まで利用できます!

有人窓口で購入する場合と、インターネットで購入する場合で、使い方が違います。
使い方の詳細は、公式Webサイトで確認してください。

DMMプレミアム特典③オンラインクレーンゲームが初回無料

DMM.comでは、ゲームセンターや商業施設に行かずに、Web上でクレーンゲームが楽しめるサービスを提供しています。

オンラインで遊べるメリットは、なんといっても景品の種類・豊富さです。クレーンゲーム台を所狭しと多数並べられるので、景品種類も比例して多く用意されています。

無料でプレイできる「練習台」もあるので、初心者でも自信をつけられます!

DMMプレミアム会員には、初回2プレイ分無料になる特典があるので、練習台でしっかりトレーニングをして、景品を無料で手に入れましょう。

DMM TV・DMMプレミアムの口コミ・評判

口コミサイトで疑問を解決しようとしている女性

DMM TVと、DMMプレミアムの配信コンテンツや特典・サービス、機能性などを解説してきました。

さらに、実際に利用しているユーザーの口コミを紹介します。

口コミを確認することで、客観的なメリット・デメリットがわかりますので、安心して利用可否を判断できるでしょう。

良い口コミ・評判

良い口コミ①
  • アニメ作品が豊富
良い口コミ②
  • アプリが使いやすい
良い口コミ
  • DAZNとのセットプランがお得

悪い口コミ・評判

悪い口コミ
  • アプリの操作性に不満がある
悪い口コミ
  • 子どもに安心して見せられるラインナップではない
良い口コミ③
  • 一部のジャンルのコンテンツが検索しづらい

【まとめ】最新アニメならDMM!便利でお得なセットプランもおすすめ

まとめを説明している女性

DMM TVとは、19万本以上のコンテンツを提供している動画配信サービスです。
月額550円(税込)の「DMMプレミアム」に加入することで、約1万6,000本の対象作品が定額見放題となります。

DMMプレミアムは新規登録に限り、14日間の無料体験が可能です!

見放題作品のなかには、最新アニメ作品が多数配信されており「最新アニメ見放題数No.1」を2年連続で獲得しています。

\ 14日間無料!550円分のポイント付き /

スポーツも見たい方には、お得なセットプラン「DMM × DAZNホーダイ」もおすすめ。DAZN STANDARDと同じコンテンツを、通常よりも安い価格で視聴できます。

DAZN以外にも、さまざまなセットプランを提供しています!

ディズニーやマーベル、ピクサー作品などが見られる「Disney+」もまとめて視聴できるようになる、便利でお得なセットプランも提供をしています。
「DMMプレミアム」と「Diseny+」の年間プランを組み合わせるよりも、安く利用できるコスパ最強プランです。

\ 新規限定!最大1,690円分ポイント還元中! /

もちろん、無料期間中でも「DMM × DAZNホーダイ」や「DMM|Disney+」にプラン変更をすることも可能ですので、セットプランも上手に活用してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次