【Netflixでプリキュアは配信終了…】家族利用にオススメのプリキュア動画配信サービス4選

子どもが好きなアニメは数多くありますが、その中でも絶大な人気を誇り、20年続いているプリキュアシリーズ。

日曜日の朝8時30分、テレビの前で楽しみにしている子どもたちも多いと思います。

ママ

見逃してしまったり、お出かけで見せることが出来ないこともあるんだけど、どうにかならないかしら…

たろすけ

そんなときは動画配信サービスの出番です!

お出かけ先でもスマホやタブレットで視聴することもできますし、寝坊した日も見逃し配信ですぐ見ることが可能です。

動画配信サービスを選ぶポイントのひとつは、家族みんなが楽しめる作品を配信しているかどうか。

しかし「NETFLIX」では最新作「ひろがるスカイ!プリキュア」を含めて、プリキュアシリーズは配信していません。

公式サイトによると「ひろがるスカイ!プリキュア」を、見放題作品として配信している動画配信サービスは全部で13種類。

その中でも特にオススメの動画配信サービスを、4つのポイントに注目して紹介します。

  • 家計と満足度に影響する「コストパフォーマンス」
  • Netflixで見れない!を解決する「プリキュアシリーズの作品数」
  • 家族みんなが見たい作品に出会える「見放題で視聴できる作品数」
  • 家族で安心して利用できる「機能制限の有無」
たろすけ

結論、NETFLIXと併用するなら月額950円以下の「アマゾンプライムビデオ」、乗り換えなら見放題作品数No.1の「U-NEXT」がオススメです!

  • 月額950円でプリキュア最多見放題
  • プライム会員サービス15種類以上
  • 独占配信・オリジナル作品も楽しめる
  • 見放題作品数No.1で家族全員楽しめる
  • 海外ドラマの見放題作品数もNo.1
  • 無料体験でも600ポイントプレゼント
目次

【比較表付】「ひろがるスカイ!プリキュア」が見れる動画配信サービス

公式サイトでは13種類の動画配信サービスが紹介されていますが、今回は家族で共有する場合を想定し、

  • ブックマークや視聴履歴を分けられる「プロフィール機能」
  • 視聴作品を制限できる「ペアレンタルコントロール機能」
  • インターネット環境がないお出かけ先でも見れる「ダウンロード機能」
  • 作品の購入制限機能
  • プリキュアシリーズを複数配信
  • 様々なジャンルの見放題作品を配信

という条件の元でピックアップした結果、以下の4サービスが該当しました。

スクロールできます

(参考)
月間プラン600円2,189円1,026円550円790〜1,980円
年間プラン5,900円
初回無料期間30日間31日間2週間30日間
見放題作品数非公表29万本10万本以上2万本以上(推定)
 洋画5228,4851,1101,3701,900
 邦画5607,4368602,166540
 海外ドラマ1181,00772047600
 韓流・アジア1751,5901,300490240
 国内ドラマ5462,7732,220363130
 アニメ8105,7061,9604,511470
 キッズ向け5503,4221,140670
※2023年8月時点での内容です ※金額はすべて税込みです
各ジャンルの見放題作品数について

算出方法は各動画配信サービスの検索機能で、ジャンル検索をかけた結果を掲載しています。

「このサービスの、このジャンルはもっと多いのでは?」という疑問が湧く方もいると思いますが、検索機能で引っかからない(または探しづらい)のはデメリットであると判断しています。

そのため本記事では【上記表の作品数 ≒ 検索機能の利便性】という面も含めた判断材料としており、作品数を担保するものでありません。

【アマゾンプライムビデオ】Netflixと併用にオススメ!1,000円以下でプリキュアTVシリーズを全話配信

NETFLIXは解約せずにプリキュアシリーズをリーズナブルに視聴したい方には、「アマゾンプライムビデオ」がオススメです。

メリット・デメリットは下記の通り。

  • デメリット
    • 見放題配信数はあまり多くない
  • メリット
    • 月額1,000円以下でプリキュアシリーズを見ることができる
    • 各種ジャンルはもちろん、独占配信作品オリジナル作品も配信
    • 15種類以上のプライム会員向けサービスも利用可能

詳しく解説します。

デメリット①|見放題配信数はあまり多くない

プライムビデオで配信されている作品には、「プライム会員なら見放題の作品」と「有料レンタル作品」、「購入作品」があります。

作品数は非公表のため、直接ジャンル検索して調べた結果、見放題作品数は以下の通りとなっています。

スクロールできます
見放題
作品数

(参考)
洋画5228,4851,1101,3701,900以上
邦画5607,4368602,166540以上
海外
ドラマ
1181,00772047600以上
韓流
アジア
1751,5901,300490240以上
国内
ドラマ
5462,7732,220363130以上
アニメ8105,7061,9604,511470
キッズ
向け
5503,4221,140670
合計3,28130,419
※公式発表 29万本
8,272
※公式発表 10万本
10,087
※推定2万本
4,550
※2023年8月時点での内容です

上記は参考値でしかありませんが、それをふまえた上でも見放題配信が多いとは言えませんでした。

たろすけ

実際に使った感想としても、あまり多くない印象を受けました

しかし「プライムビデオ」は、プライム会員向けサービスの一部でしかありません。
月額600円という価格も加味すれば、十分なボリュームと言えるでしょう。

なおキッズ向け作品ですが、

  • ちいかわ
  • ポケットモンスター
  • おさるのジョージ
  • シルバニアファミリー
  • スパイファミリー
  • おしりたんてい
  • パウ・パトロール
  • チキップダンサーズ
  • ドラえもん(映画)
  • 仮面ライダー

などの人気作品も配信されているので、プリキュア作品以外も十分楽しめます。

メリット①|月額1,000円以下でプリキュアシリーズを見ることができる

見放題作品を見るためには、月額600円のアマゾンプライムへの入会が必須ですが、実は見放題配信されているプリキュアシリーズは下記2作品しかありません。

  • ひろがるスカイ!プリキュア
  • デリシャスパーティ♡プリキュア

他のプリキュアシリーズを見るためには「有料レンタルする」、または「月額350円追加で東映アニメチャンネルに入会する」方法があります。

たろすけ

私のオススメは断然「東映アニメチャンネルの追加」です!

なせなら有料レンタルは視聴ごとに課金されてしまうため、高額となる可能性があります。

  • テレビシリーズ:1話ごとに110円〜
  • 映画シリーズ:レンタルの場合385円〜、レンタルがない場合は購入のみ 2,200円〜

テレビシリーズは50話程度で構成されていますので、シリーズ1作品を見るには5,500円ほどかかってしまいます。

対して、東映アニメチャンネルは月額350円

しかもプリキュアシリーズを含む、東映アニメーションが制作した230作品以上を見放題で配信しています。

懐かしいアニメ作品も多数用意されているので、大人から子どもまで楽しめます。

\追加チャンネルは他にもたくさん!/

メリット②|独占配信作品やオリジナル作品も視聴可能

独占配信に関しては各社力を入れているので、その時期・配信状況にあわせて乗り換えや契約を検討する必要があります。

プライムビデオも同様で、現在であれば「シン・仮面ライダー」が独占配信、オリジナル作品は「バチェラー・ジャパン シーズン5」などが配信されています。

独占配信作品とオリジナル作品のラインナップは、下記リンクより確認できます。

メリット③|15種類以上のプライム会員向けサービスも利用できる

アマゾンプライム会員はプライムビデオだけでなく、

  • 配送オプションが無料
  • 対象の電子書籍が読み放題
  • 1億曲以上をシャッフル再生で聴き放題
  • 写真を無制限に保存できるクラウドサービス
  • ベビー用品の割引

などのプライム会員限定サービスを、15種類以上も利用できるようになります。

費用は変わらず月額600円、年間プランなら5,900円のまま。

詳細は以下の記事で解説していますが、コストパフォーマンスが非常に高い点が最大の特徴です。

【U-NEXT】Netflixから乗り換えるなら見放題作品数を重視

「NETFLIX」の海外ドラマやオリジナル作品で見たいものがなくなった方、動画配信サービスをひとつで済ませたい方にオススメです。

アマゾンプライムビデオより2つ少ないですが、プリキュアシリーズも49作品も揃えているので十分楽しめます。

メリット・デメリットは下記の通り。

  • デメリット
    • 月額料金が高い
    • オリジナル作品がない
  • メリット
    • 他社で配信していない作品が見れる可能性が高い
    • 子ども向け作品も、大人向け作品もNo.1
    • 実は海外ドラマの配信数もNo.1

詳しく解説します。

デメリット①|月額料金が高い

月額料金2,189円(税込)は、動画配信サービスの中で2番目に高い価格です(1番はWOWOWオンデマンドの2,530円)。

価格は高い分、ポイント還元や見放題作品がとても充実しています。

たろすけ

実際に使用した私と家族はもちろん、調査会社の調査結果からも満足度は非常に高いです。

特に毎月1,200ポイントが付与されるサービスが秀逸で

  • 最新作品が有料配信でも、ポイント利用で追加料金なく視聴できる
  • ドラマや映画の原作マンガなどをポイントで読むことができる
  • アーティストのライブ配信や「SPOTV NOW」などにも利用できる

と、利用範囲が幅広いのが特徴です。

言い換えれば「月額2,189円で29万本見放題+有料作品が毎月1,200円分見れる」ということ。

他社と比較しても、U-NEXTのポイント還元でお得感を強く感じるのは間違いありません。

デメリット②|オリジナル作品がない

「U-NEXT」ではオリジナル作品の制作・配信は行っていません。

独占配信・オリジナル作品は、特定の動画配信サービスでしか視聴ができないため、どうしても見たい作品がある場合は各動画配信サービスを利用するしかありません。

しかし、サブスクリプション型動画配信サービスのメリットは「入会・退会がかんたん」なこと。

「【見たい作品の配信】と【視聴できる時間】がある1ヶ月だけ、他の動画配信サービスも利用しよう」など、上手に付き合いましょう。

メリット①|他の動画配信サービスで見れなかった作品が見れる可能性がある

「U-NEXT」最大のメリットは、作品配信数が業界No.1であること。

見放題作品は29万本、有料レンタル作品も含めると33万本と他社を大きく上回っています。

たろすけ

妻も「見たかった韓流ドラマが配信してる!」と喜んでいました。

まずは1ヶ月間の無料トライアルを試し、今まで見れなかった作品が見れないか、チェックしてみることをオススメします。

\ 無料トライアル期間も600円分ポイント付与 /

メリット②|子ども向け作品・大人向け作品も見放題配信数No.1

前述の通り、各動画配信サービスを「キッズ向け」というカテゴリで検索をすると、配信数No.1は「U-NEXT」です。

スクロールできます
見放題
作品数

(参考)
キッズ
向け
5503,4221,140670
※2023年8月時点での内容です

キッズ向け作品としてアニメ・特撮だけでなく、絵本の読み聞かせ動画も配信しています。

以下の記事で『年齢別・絵本の読み聞かせ動画』のリンク先を紹介していますので、参考にしてください。

また「U-NEXT」は大人向け作品(グラビア・R18等)75,417本で、見放題配信数No.1となっています。

比較対象となる「DMM TV」の配信数は9,327本なので、約7.5倍のボリューム。

家族利用においてはデメリットにもなり得るジャンルです。
メインアカウントを共有する場合はペアレンタルロックを活用しましょう。

たろすけ

なお子アカウントでは、ペアレンタルロックを設定しなくても表示されない安心設計です。

メリット③|実は海外ドラマ配信数もNo.1?ジャンル検索比較ではNetflix超え

U-NEXTの公式発表では、海外ドラマ作品の配信数は業界第2位となっています。

ですが実際に検索機能を使ってジャンル検索をしたところ、以下の通り見放題配信数No.1という結果に。

スクロールできます
見放題
作品数

(参考)
海外
ドラマ
1181,00772047600以上
韓流
アジア
1751,5901,300490240以上
※2023年8月時点での内容です

業界2位という調査結果は、2022年11月時点の内容です。

その後の2023年3月に『アメリカのプレミアムチャンネル「HBO」のライブラリー作品(332 作品・2300エピソード以上)を見放題配信する』と発表しています。

また、332 作品2300エピソード以上のHBOライブラリー作品がU-NEXTにて見放題で配信されることが決定。

トム・ハンクス、スティーヴン・スピルバーグ、ゲイリー・ゴーツマン製作総指揮『ザ・パシフィック』、メリル・ストリープとアル・パチーノが共演したマイク・ニコルズ監督『エンジェルス・イン・アメリカ』、マーティン・スコセッシ製作総指揮『ボードウォーク・エンパイア』や、リサ・ジョイ、ジョナサン・ノーラン製作総指揮『ウエストワールド』、クレイグ・メイジンが手がけ、19年のエミー賞を席巻した『チェルノブイリ ーCHERNOBYLー』など、数多くのハリウッドの大物がHBO作品に参画、常に歴史を変え続けるオリジナル作品制作のパイオニアとして絶大な信頼を集めるHBOのライブラリー作品群。

今回のSVODの独占包括パートナーシップ契約強化により、『GIRLS/ガールズ』『トゥルーブラッド』『DEUCE/ポルノストリート in NY』『シックス・フィート・アンダー』、そして、日本初上陸となる『I May Destroy You(原題)』など、圧倒的なボリュームのHBOライブラリー作品が、U-NEXTにて続々と見放題で独占配信されます。

U-NEXTプレスリリースより引用

HBO作品の独占配信が始まった結果と考えられますので、海外ドラマ好きな方も無料トライアルで視聴する価値アリです。

\ 『キリング・イヴ』原作小説も読み放題開始 /

【Hulu】disney+セットプランで超高品質な独占&オリジナル作品が格安見放題

ママ

「ひろがるスカイ!プリキュア」や「デリシャスパーティ♡プリキュア」が見れれば十分!

パパ

ディズニー・スターウォーズ・MARVEL・ピクサー作品が見たい!アメコミ作品が見たい!

そんな方にうってつけの新サービス「Hulu|Disney+セットプラン」が誕生しました。

このセットプランを利用するメリット・デメリットは以下の通り。

  • デメリット
    • プリキュアシリーズの配信数が少ない
  • メリット
    • 「Hulu」と「Disney+」が毎月526円OFFで利用できる
    • 見放題作品数がU-NEXTに次ぐ11万6,000本以上
    • ディズニー関連作品が唯一見られるサブスク

詳しく解説します。

デメリット①|プリキュアシリーズの配信数が少ない

「Hulu」で配信しているプリキュアシリーズは全12作品、「Disney+」では配信されていません。

配信中のプリキュア作品は以下の通りです。

  • テレビシリーズ
    • ひろがるスカイ!プリキュア
    • デリシャスパーティ♡プリキュア
    • ヒーリングっどプリキュア
  • 映画シリーズ
    • 映画 HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ
    • 映画 プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!
    • 映画 プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪
    • 映画 プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち
    • 映画 プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち
    • 映画 プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち
    • 映画 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花
    • 映画 プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!
    • 映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!

作品数は少ないですが比較的新しいテレビシリーズを見られれば十分、という方であれば問題ないでしょう。

メリット①|11万6,000本以上!U-NEXTに次ぐ見放題作品数

公式発表では「Hulu」の見放題作品数は10万本以上、「Disney+」は1万6,000本以上と記載されています。

合計すると11万6,000本以上となり、見放題作品数No.1の「U-NEXT」に次ぐボリューム。

また家族利用に便利な機能、

  • プロフィール機能
  • ペアレンタルコントロール機能
  • ダウンロード機能

なども搭載されているため、利便性も抜群です。

メリット②|「Hulu」と「Disney+」が毎月526円OFFで利用できる

Hulu | Disney+ セットプラン

「Hulu|Disney+セットプラン」は月額料金1,490円(税込)。

「Hulu」と「Disney+」を月額プランで単体契約した場合と比較すると、月々526円(年間6,312円)安く利用できます。

セットプラン
月額
料金
1,026円990円1,490円
年間
コスト
1万2,312円1万1,880円1万7,880円
見放題
作品数
10万本以上1万6,000本以上11万6,000本以上
初回
無料
なし
※2023年8月で終了
なしなし
※2023年9月時点での内容です ※金額はすべて税込みです

唯一の残念ポイントは「Hulu」の2週間無料トライアルが適用されないこと。
2023年8月30日で、Huluの無料トライアルは終了しました。

なお、過去の無料トライアルを金額に変換すると、

月額1,026円÷30日×14日=約479円

となるため無料期間がなくても、セットプランなら同等以上の経済的メリットがあると言えます。

\ ディズニー映画も見放題! /

メリット③|ディズニー作品が唯一視聴できるサブスク

「Disney+」では他の動画配信サービスでは絶対見ることができない作品(ディズニー映画やスターウォーズ、マーベルなど)を配信しています。

「蒸気船ウィリー」などのかなり古いものから最近のディズニー映画はもちろん、子ども向けのオリジナル作品も用意されています。

たろすけ

我が家のお気にいりは「チップとデールのパークライフ」です!

キャラクターはセリフを喋らず、アクションとニュアンスで物語が進むディズニーらしい作品です。

またアメコミ作品が好きなパパ・ママには、スターウォーズやマーベルのオリジナル作品がオススメ。

詳しくはこちらの記事に記載していますが、映画で登場したキャラクターのスピンオフ作品や、映画に繋がるストーリーが展開されるので見逃せません。

\映画並の高品質なオリジナル作品が見れる!/

【TVer】「ひろがるスカイ!プリキュア」見逃し配信だけなら完全無料

なぜか公式サイトでは紹介されていませんが、「TVer」で「ひろがるスカイ!プリキュア」の見逃し配信を行っています。

地上波同様に番組中でCMが流れますが、代わりに利用料金は完全無料。

ただしあくまで「見逃し配信」のため最新話のみ配信となり、視聴期間も放送から1週間程度となっています。

タイミングを気にすることなく見たい場合や、好きなエピソードを繰り返し見たがる子どものニーズに応えたい場合は、サブスクリプション型動画配信サービスをオススメします。

【まとめ】コスパ・利便性の高い動画配信サービスを、家族の趣味にあわせて選ぼう

本記事ではプリキュアシリーズが見れるオススメ動画配信サービスを、コストパフォーマンス・プリキュアシリーズの作品数・見放題作品数・機能制限に注目し、4つ紹介しました。

  • アマゾンプライムビデオ】Netflixと併用にオススメ!最安級なのにプリキュアシリーズ最多配信
  • 】NETFLIXから乗り換えるなら、見放題作品数No.1を選ぼう
  • 】見放題作品11万本以上!高品質なオリジナル作品も楽しめる
  • TVer】とにかくお金をかけたくない!無料にこだわる方向け

サブスクリプション型動画配信サービスを利用する最大のメリットは「入会・解約が簡単に行えること」。

作品の配信状況や家族の趣味趣向にあわせて、各動画配信サービスを乗りこなせることこそが最もコストパフォーマンスに優れる手法です。

まずは初回無料期間でサービスを徹底的に利用し、配信作品の傾向や使いやすさを体験しながら、家族みんなで笑顏になれるサービスを利用しましょう。

また2023年10月から、大人向けのプリキュア作品として「キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~」の放送が開始します。

この作品では「Yes!プリキュア5」シリーズのキャラクターが主人公として登場します。

「キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~」を見る前に、ぜひ見てほしいプリキュアシリーズの過去作品を紹介しているので一読いただけたら嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次